就職活動中に産業別で免許・資格・経験を調べていたら軌道装置の動力車の運転とい資格があったので、就職活動が有利になりそうな資格なのか調べてみました。
このページには
- 資格取得に必要な講習時間
- 資格取得に必要な講習受講料
などが書いてあります。
軌道装置の動力車の運転に必要な資格
軌道装置の動力車の運転に必要な資格があります。
- 軌道装置の動力車の運転の業務に係る特別教育
受講資格は18歳以上です。
令第十五条第一項第八号に掲げる機械等(巻上げ装置を除く。)の運転の業務
引用元: 労働安全衛生規則 第36条 第13号
資格取得に必要な講習時間
軌道装置の動力車の運転の業務に係る特別教育の修了に必要な学科時間は6時間です。
- 動力車(労働安全衛生規則第36条第13号の機械等をいう。以下同じ。)の構造に関する知識(3時間)
- 軌道に関する知識(1時間)
- 動力車の運転に関する知識(1時間)
- 関係法令(1時間)
軌道装置の動力車の運転の業務に係る特別教育の修了に必要な実技時間は4時間です。
- 動力車の運転(3時間)
- 車両の連結及び合図(1時間)
の計10時間です。
資格取得に必要な講習受講料
軌道装置の動力車の運転の業務に係る特別教育の修了に必要な講習受講料です。
巻上げ機の運転の業務に係る特別教育講習受講料 | ||||
コース | 日程 | 講習機関A | 講習機関B | |
---|---|---|---|---|
10時間 | 1日~2日 | 11,300円 | 2,000円 |
最後に
短期間、低価格で取得出来る資格ですが、講習を開催している機関が少なく取得するのが難しい資格だと思いました。
受講条件が会員を対象としていたり、軌道装置の動力車を使うイベントのスタッフとして参加などありました。
また、この資格の求人はありませんでした。
軌道装置の動力車関連商品
改訂版 軌道装置動力車運転者必携が建設業労働災害防止協会から1,570円で販売されています。