ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務に係る特別教育

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務に係る特別教育

就職活動中に産業別で免許・資格・経験を調べていたらジャッキ式つり上げ機械と書いてある資格があったので、就職活動が有利になりそうな資格なのか調べてみました。

このページには

  • 資格取得に必要な講習時間
  • 資格取得に必要な講習受講料

などが書いてあります。

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転に必要な資格

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転に必要な資格があります。

  • ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務に係る特別教育

受講資格は18歳以上です。

建設工事の作業を行う場合における、ジャッキ式つり上げ機械(複数の保持機構(ワイヤロープ等を締め付けること等によつて保持する機構をいう。以下同じ。)を有し、当該保持機構を交互に開閉し、保持機構間を動力を用いて伸縮させることにより荷のつり上げ、つり下げ等の作業をワイヤロープ等を介して行う機械をいう。以下同じ。)の調整又は運転の業務

資格取得に必要な講習時間

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務に係る特別教育の修了に必要な学科時間は6時間です。

  • ジャッキ式つり上げ機械に関する知識(3時間)
  • ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転に必要な一般的事項に関する知識(2時間)
  • 関係法令(1時間)

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務に係る特別教育の修了に必要な実技時間は4時間です。

  • ジャッキ式つり上げ機械の調整及び運転の方法(4時間)

の計10時間です。

資格取得に必要な講習受講料

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務に係る特別教育の修了に必要な講習受講料です。

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は
運転の業務に係る特別教育
講習受講料
コース 日程 教習機関A 教習機関B
10時間 2日 11,000円 17,400円

最後に

短期間、低価格で取得出来る資格ですが、講習を開催している機関が少なく、取得するのが難しい資格だと思いました。
また、この資格の求人はありませんでした。

ジャッキ式つり上げ機械関連商品

ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務の特別教育用テキストが建設業労働災害防止協会から1,570円で販売されています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“ジャッキ式つり上げ機械の調整又は運転の業務に係る特別教育” への2件のフィードバック

  1. 三柴丈典のアバター
    三柴丈典

    突然の通信で失礼致します。
    近畿大学法学部の教員で三柴丈典と申します。
    このサイトに掲載されたジャッキ式吊り上げ機械のイラストを、厚生労働科学研究費で発刊する労働安全衛生法に関する解説書と、テキストで、引用元を明記した上で、活用させて頂きたく存じます。目的は、学術及び社会教育です。イラスト上部を文字は割愛し、イラスト部分のみを活用させて頂ければと考えております。
    機械の特徴をよく捉えたイラストで、読者にそのイメージを伝えるためのお願いです。
    恐縮ですが、お許しを頂けませんでしょうか。

    1. 管理人のアバター
      管理人

      三柴様。
      返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。
      こちらのイラストなのですが、フリー素材のサイトからダウンロードしたイラストでございまして、私に再配布することができないイラストございます。

      作業員のイラストは、いらすとやさん、クレーンやフォークリフトはイラストACさんだと思い、探してみたのですが、右側の作業員のイラストしか見つけることができませんでした。

      ファイル名から探せないかとダウンロードしたイラストを探したのですが、ダウンロードしたイラストは削除してしまったようで、復元ソフトを使って探してみましたが見つけることができず、手詰まりの状態でございます。

      このような返信になってしまい申し訳ございません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: Content is protected !!